平素よりブルーチップオフィシャルサイトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
既に公表されておりますがインターネット通信の暗号化方式「SHA-1」を使用したSSLサーバ証明書について、
セキュリティの脆弱性が報告されています。このことから弊社が運営するWEBサイトを安全にご利用いただく
ため、2016年7月13日以降、サーバー証明書を従来の「SHA-1」方式から「SHA-2」方式へ変更いたします。
これに伴い、「SHA-2」方式に対応していないOS・ブラウザからは、当社のWEBサイトが閲覧できなくなります
のでご注意ください。
○「SHA-2」方式へ移行するページ
当社WEBサイトのうち、「https」から始まるページとなります。
○「SHA-2」方式移行に伴い閲覧できなくなる利用環境
<パソコン>
・WindowsXP SP2以前のOS
・Internet Explorer 6.0未満のブラウザ
<スマートフォン>
・Android 2.2以下のOS
・Android2.3 OSの一部の端末
<フィ−チャフォン(ガラケ−)>
・各携帯会社ホームページにてご確認ください。
株式会社NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150715_00.html
KDDI株式会社
http://www.kddi.com/important-news/20150715/
ソフトバンク株式会社
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20150715a/
○参考情報
サーバ証明書の切り替えに伴う影響は総務省「国民のための情報セキュリティサイト」で紹介されています。
・総務省URL(サーバ証明書の切り替えによる影響について)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/enduser/security01/12.html
以上、今後とも安心してご利用頂くためのセキュリティ対応となっておりますので、何卒ご理解いただきます
ようお願い申し上げます。
2016年7月1日
ブルーチップ株式会社
|